2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

■臨時増刊:ヘーゲル特集号現代思想2007年7月臨時増刊号 総特集=ヘーゲル 『精神現象学』二〇〇年の転回出版社/メーカー: 青土社発売日: 2007/07メディア: ムック購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (12件) を見るバタイユとヘーゲルについての論…

文献紹介

Encyclopaedia Acephalica: Comprising the Critical Dictionary & Related Texts (Atlas Archive, 3)作者: Acephale (Secret Society),Georges Bataille,Isabelle Waldberg,Robert Lebel,Iain White,Dominic Faccini,Alastair Brotchie出版社/メーカー: Atl…

イメージ(論)の臨界――イメージの氾濫を前にいかに思考するか

■こちらで発表させてもらうことになりました。 フォーラムタイトル 「イメージ(論)の臨界――イメージの氾濫を前にいかに思考するか」 日時 2007年8月31日(金)13時から 場所 京都大学大学院人間・環境学研究科棟233号室 http://www.kyoto-u.ac…

小さいときによく可愛がってもらった祖父が亡くなったと連絡をもらったので葬式に出席してきた。93歳でほとんど老衰で静かに臨終を迎えたそうです。夏も盛りの時期だったので、遺体にはドライアイスが大量に着けられていた。そのためか、水滴のついた祖父の…

ストリップキング神戸

夕方から神戸第一劇場へ。いつも以上に盛り上がっていて、場内は満席、立ち見状態だった。初めてストリップ小屋の雰囲気を味わえたような気がする。香版表はありえないぐらいビックなストリッパーたちの組み合わせであったようで、全国各地から応援に来てた…

明日はパンプレデー

ロラン・バルトがこんなこと言ってた。 実際、われわれにとって<ヌード>とはひとつの造形的な価値、あるいはエロス形成的な価値を持っている。言い換えれば、ヌードは常に<形象を表そう>としているのである。ストリップがまさにそうだ。それは、表象のイ…

La Part de l’Oeil

■<La Part de l'Oeil>誌第10号(1994)バタイユ特集号 「バタイユと造形芸術」 オリエ、ナンシー、シュリアなどの著者が論文を寄せている。 http://www.lapartdeloeil.be/part/10.htm