2011-01-01から1年間の記事一覧

神戸大学芸術学研究会

■神戸大学芸術学研究会 で発表します。研究会は今回で六回目だそうな。 第6回 神戸大学芸術学研究会 特集「脳/美学――脳科学のイメージ(論)」 2011年11月19日(土)13時〜 (聴講無料・来聴自由) 会場:神戸大学文学部・A棟一階学生ホール 【会場案内】 …

神の息吹

Homo spectator, Paris : Bayard, 2007. マリ=ジョゼ・モンザンが近年、イメージの発生の問題系を神学と人類学―ネガティヴ・ハンド―との連続性のなかで捉えていくひとつの理由は、恐らく、両者のイメージの発生の起源に<息を吹く>という身ぶりの類似性を…

ダーウィンの進化論受容を考えるために

■ダーウィンの進化論受容を考えるためにThe Comparative Reception of Darwinism作者: Thomas F. Glick出版社/メーカー: University of Chicago Press発売日: 1988/09/24メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る進化思考の世界 ヒトは森…

文献

太古の光景―先史世界の初期絵画表現作者: マーティン・J.S.ラドウィック,Martin J.S. Rudwick,菅谷暁出版社/メーカー: 新評論発売日: 2009/07メディア: 大型本購入: 3人 クリック: 20回この商品を含むブログ (4件) を見るマンモスの運命―化石ゾウが語る古生…

先史時代の再現

考古学のひとつの目的は、発見された遺物痕跡から過去の時代の文化や社会を理解することにあった。恐竜の骨の化石から恐竜の姿を再現したり、足跡から歩き方や身ぶりを再現したり、つまり痕跡から過去のイメージを再現することが目的だった。その痕跡からイ…

アルタミラ洞窟

■アルタミラ洞窟(北スペイン)への旅行の計画を立てる。 アルタミラ博物館 本物のアルタミラ洞窟が2011年度から制限つきで入れるという噂を聞いたが今のところは駄目なようだ。 周辺洞窟 マドリッドのソフィア王妃芸術センターでのアトラス展も予定に組み込む…

パリ 博物館

■パリの博物館 Musée Dupuytren Musée des moulages ムラージュに行くには、予約が必要。 ■ドイツの考古学の黎明期のAdolf Bastianに関する本を発見。 Adolf Bastian and His Universal Archive of Humanity: The Origins of German Anthropology 値段を見た…

参加予定のセミネールいくつか ▷ケ・ブランリー 10 février 2011 : Philippe Soulier : "André Leroi-Gourhan, de l'ethnologie à l'archéologie, et de la préhistoire à l'ethnographie" 10 mars 2011 : Bruno Latour : titre à définir